大人気youtuber「はじめしゃちょー」(登録者数919万人)が「俺は社会不適合者なのか」を公開。動画では、“ダークトライアドテスト”と呼ばれる心理テストに挑戦します。
はじめしゃちょーは全36問の質問に、自分がどれくらいあてはまるのかを5段階で回答していきます。
例えば、「私は家族との友好な関係を保っている。」という質問には「もちろんです。めっちゃ仲いいっすよ」とコメント。
「私は他の人より優れている。」という問いには、「ものによってかな~。相当(自分が)アホなところもあるんで。」と一言。
中には、「行動の道徳性に気を遣うのは敗者がすることだ。」という質問も。
これには「すごい質問してくるな!」と驚きつつも「あまりそう思わない」と答えます
次々と質問にもテンポ良く回答して行き、診断の結果、平均の人よりもダークだったという結果に!
診断結果は、ナルシシズム77%、マキャベリアニズム67%、サイコパシー50%。これら3つの項目の平均は65%で、平均値よりも31%も負に近いというものでした。これにははじめしゃちょーもショックを受けているようです。
普通の人がYouTubeやってうまくいくとも思わんしね。
何かしらやっぱおかしな人とかがやっぱ(スコアが)上がるんじゃないですか
それが魅力かもしれませんしねと前向きな言葉で動画を締めています。
コメント欄では、はじめんはその存在だけで人に希望や元気を与えてくれる社会適合者頭おかしいと言うよりはぶっ飛んでて好きです本物は「俺はおかしくない、俺に適合しない社会がおかしい」ってなるので大丈夫。などと、社会不適合なのかと落ち込むはじめしゃちょーを励ます声が多く寄せられていました。
※ダークトライアドテストとは…ダークトライアドテストとは、社会的に望ましくない“邪悪な”気質が自分の中にどれくらいあるのかを診断する心理テスト。“邪悪な”気質とは、ナルシシズム(自己中心性)、マキャベリアニズム(目的のためには手段を選ばない、という考え方)、サイコパシー(反社会性、利己主義)の3つです。
また調査研究では、スコアが高い人は犯罪を犯したり法的な問題を起こしたりする可能性が高く、また友人関係や職場において問題を引き起こす傾向が高いといわれています。
もう一方で、ダークトライアド特性の人がリーダーシップ気質を有し、高い社会的地位を持つと見なされていたり、比較的容易に望ましい性的パートナーを手に入れやすいことを示すという調査研究もあります。※
診断の課結果は動画のネタ的にも、はじめしゃちょーにとっておいしい結果になったのではないかと思います。
日本のyoutube黎明期から活躍しているyoutuberのはじめしゃちょー、人気の理由は実はダークな部分?にあるかもしれませんね!(笑)