『着飾る恋』がついに最終回!星野源の主題歌「不思議」はどのタイミングで流れる?

『着飾る恋』がついに最終回!星野源の主題歌「不思議」はどのタイミングで流れる?

TBS火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』(毎週火曜22:00~)が今夜ついに最終回を迎えます。

このドラマは、日々仕事に奮闘するインフルエンサー・真柴くるみ(川口春奈)と、ミニマリストで自由な料理人・藤野駿(横浜流星)がルームシェアを始めたことから幕が上がる「うちキュン」ラブストーリーです。

異なる価値観を持つふたりですが、いつの間にやら惹かれ合い恋人同士に。しかし、そこに真柴が憧れを抱く元社長、葉山祥吾(向井理)がシェアハウスに現れ……!真柴と藤野、葉山の三角関係がどう決着するのか。そして、3人が選ぶそれぞれの人生とは。今夜、交錯し続けた3人の想いに終止符が打たれます。

また、ドラマの終盤に星野源の主題歌「不思議」が流れるタイミングにも注目されているんです。

きっかけとなったのが第2話の「冷蔵庫キス」のシーン。夜中にお酒を飲んでいた真柴と藤野は冷蔵庫へ向かい、ふたり並んで食材を探している内にふと目が合ってキスをしてしまいます。そんな名シーンのバックに流れていたのが、星野源の主題歌「不思議」です。

3話目以降も主題歌が流れる中で「そうだね、たぶん好きだね」と藤野が真柴に告白したり、葉山と藤野が真柴のもとへ全力疾走したり……、主題歌は物語における重要なシーンを彩ってきました。

さらに、SNSでは主題歌が流れるタイミングのことを「おいげん(追い源)」や「星野源チャレンジ」と呼ぶようになり話題沸騰中!

※Twitter埋め込み
https://publish.twitter.com/?query=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fgen_senden%2Fstatus%2F1404771892230201349&widget=Tweet

先週第9話の放送前には、ドラマと星野源の公式Twitterアカウントでも「おいげん」について言及されており、この作品を語る上で欠かせないワードのひとつになっています。

今夜、惜しまれながら最終回を迎える『着飾る恋には理由があって』。三角関係の結末と「おいげん」から目が離せませんよ。

エンタメカテゴリの最新記事