蒙古タンメン中本の社長が謝罪!?流れ星元嫁「小林礼奈」がブログでつづったこととは

蒙古タンメン中本の社長が謝罪!?流れ星元嫁「小林礼奈」がブログでつづったこととは

6月4日に蒙古タンメン「中本」で起きた騒動。6月9日付けで、「蒙古タンメン中本」社長の白根誠社長は、謝罪のコメントを発表しました。

内容は、以下の通りです。

客同士のトラブルについては触れず、スタッフの勘違いから、退席の声掛けをしたことが認められたため、「飲食店で召し上がっている途中のお客様に、『お席の方よろしいですか?』という言葉は本来あり得ません。

勘違いをしてお声がけしてしまったことに関しては大変申し訳ございませんでした。今後このようなことがないように全店舗に指導致します」とした。
そして「今後はよりスタッフの教育に力を入れていく次第でございます。今回のようなお客様に不快な思いをさせてしまったことを反省し、また今回の件でお客様、世間の皆様にお騒がせしましたこと、こちらも店主として心からお詫び申し上げます」とも記した。(引用元:スポーツ報知)

蒙古タンメン中本社長の誠実で毅然とした態度がわかる謝罪文面だと思いませんか?状況として、という事があったため、中本の店員は「すみません。お待ちのお客様がいらっしゃいますので、もし宜しければ、お席の方よろしいですか?」と声をかけたと言います。確かにこの状況では、もう食事は終わっているとみなされてもおかしくはないですよね。

お笑いコンビ「流れ星」の瀧上慎一郎さんの元嫁「小林礼奈」さんが、蒙古タンメン中本で子供とラーメンを食べていたところ、他のお客様から「遅い」と言われ、店員からも「そろそろお席をよろしいでしょうか」と帰るように促されたという内容でした。この「小林礼奈」さんは、以前からブログで私生活についてもいろいろと投稿しており、その内容がヤバイ!との声が多いのは事実です。

また、テレビ出演した際にもテレビでの発言にふさわしくない表現や言葉を多く使っていて、「放送禁止用語」が頻繁だと言われることも。しかし、今回の「遅えんだよ騒動」で、小林礼奈さんいファンが増え続けているというのです。

いったいどういうことなのでしょうか?

蒙古タンメン「中本」トラブルまず、6月4日に起こった「蒙古タンメン中本」でのトラブルについて整理していきたいと思います。

①6月4日、小林礼奈さんは4歳の娘さんと友人親子と4人で「蒙古タンメン中本立川店」に19時すぎに入店。 入店前15分ほど待っていた。
②店に入りラーメンを注文。しばらく待ってラーメンと娘には辛くない塩ラーメンが運ばれる。
③ラーメンをまだ全部食べてない状況で、他の子連れのお客様から「早くしろ!」「遅えよ!」との声が上がる。
④店員に「他の方が待っているので、お席の方よろしいでしょうか?」と言われ、退店する。
⑤帰り際に「早くしろ!」と言ったお客に「まだ残ってたのに」とボソッというと、睨まれた。
⑥小林礼奈の「ぶーぶーブログ」にこの内容を投稿し、炎上する。

時系列で整理すると、このようになります。

このブログ炎上に対し、世間ではいろいろな声が上がりました。

小林礼奈 4歳娘と外食中「遅えんだよ!」圧迫され食事途中で席追われ店出る 蒙古タンメン中本立川店はテーブル席は一つ。

19時過ぎ入店で緊急事態宣言中20時閉店。ギリギリ並ばせる店側の采配もトラブル要因?何より、外野コメントが下品あごマスク客のカスハラで外野物言いを助長し始めている。

小林礼奈のラーメンの件、閉店間際の中本で30分かかっても食べきれないってそりゃ出てけって言われるわ。

子連れでピーク時に回転重視の店に行くのがそもそもの間違い。

TPOって知ってるのかしら?自分が子供連れていく時は座敷とか落ち着けるところしか選択肢にないわ。当初、小林礼奈さんのブログでしかトラブル内容を把握できていなかったのにも関わらず、小林礼奈やばい!との声が多いのは確かですね。お店の閉店間際に子連れで熱いラーメンを食べに行ったら、時間がかかるのは計算できるはず。
小林礼奈さんは、ブログで「お店側がせかすように退店させた」ように書いていますが、実際がどのような状況だったのでしょうか?おせえんだよ!騒動の真相(中本社長の謝罪)小林礼奈のヤバイと言われる理由小林礼奈さんは、今までにもたくさん「ヤバイ」と言われることが多くありました。テレビでの過激な発言は、テレビ出演者やスタッフをはらはらさせることも。
また、ブログでは自分の私生活を主に書いているようですが、鬱なのかと心配になる感じの内容が多いのが特徴です。
娘の食に関することが多く、せっかく作ったのに食べずに吐く、食べてくれないからもう作らない等と、マイナスの内容が多いよう。
「今日は頑張って作った」「もうつくらない」を繰り返しているようですね。4歳の子供を一人で育てるという責任感の重さから、気持ちが昂ったり落ち込んだりを繰り返しているように思えます。

この投稿をInstagramで見る 小林礼奈がシェアした投稿。娘さんを溺愛しているのはわかりますが、親として気分の総鬱が激しいのも心配ですよね。
小林礼奈ヤバイは嘘?ブログファンは急増?今回の「蒙古タンメン中本遅えよ」騒動で、小林礼奈さんは怒りをブログで投稿。それが炎上しました。

世間からはこのような声が上がっています。

小林礼奈さんのブログ炎上してるからニュース記事も読んでみたけど、同じ親とは思えんかったわァラーメン冷めるのを子供と写真撮りながら30分待ってたらしい。
中本で。
時短営業の閉店間際で。
しゅごいよね。
わたしはいつも氷もらってる。
子供が食えるまで冷めるの待ったら日暮れるからこのブログを投稿したことで、世間からは「親なのにこんな行動をとって」「写真を撮る暇が合ったら早く食べろ」等否定的な声が多く上がりました。

しかし、6月8日に「ごめんなさい」というタイトルでこのような記事をブログに投稿しています。

私のせいでお店の評価を落としてしまったんじゃないかと反省しております。
大好きなお店で、いつもは完璧な接客をしてくれるお店でした。
何年も通っていましたが、こんな事は初めてでした。
分からないけど、初めて見た店員さんだったのでもしかしたら、新人さんだったのかもしれないし。
私にはわからないけど…今後は自分の影響力を考えた発信を心がけ、気をつけます。

「蒙古タンメン中本社長が謝罪、中本公式サイトに詳しいことが書かれた小林礼奈がブログに書いていたことは嘘だった。」
「19時より前に入店している子供は食べ終えて遊んでいた」
「睨み付けていない」
「追い出していない」
小林礼奈は6月8日にブログで謝罪。

中本は6月9日に公式サイトで説明謝罪も的外れだったから中本が動いたのか?蒙古タンメン中本社長は、お客様に不快な思いをさせたことをきちんと録画で確認した上で謝罪しています。録画を見ているので、事実が明るみになりましたが、小林礼奈さんがブログで書いたことには少し嘘があるように感じますよね。

お店の店員が席を立つように促したのは、小林礼奈さんがもうすでに食べ終わっているような態度だったから。この中本社長の文面で、小林礼奈さんの投稿が半分嘘というのがわかってしまいましたね。
まとめ今回は「小林礼奈ヤバいは嘘?蒙古タンメン中本社長謝罪でブログファン急増?」と題しまして、小林礼奈さんとファンが増え続ける理由について検証してまいりました。

小林礼奈さんは、娘さんを溺愛していることはわかりましたが、やはりヤバイ!と言われることもうなづけることがわかりましたよね。

現在もタレントとして活動している小林礼奈さん。今後、娘さんのためにも、ブログ投稿には気を使いたいところだと思います。

蒙古タンメン中本の社長が最も大人な対応をとられたかとは思いますが、食べている人も待っている人も、コロナで営業時間が限られていることもあり、心に余裕がなくなってきているのかもしれません。

はやくコロナが終息して外食できる日が増えることを願っています。

youtubeカテゴリの最新記事