デートにオススメ♪神奈川県中区の激戦区で人気のご飯!

デートにオススメ♪神奈川県中区の激戦区で人気のご飯!

デートに使うならお洒落かつ特別美味しいお店をチョイスしたいですよね。神奈川県中区は美味しいお店の激戦区です。

どのお店に入ってもだいたい美味しいですが、特別美味しいお店となると限られてきます。洋食キムラホタテの貝殻の形の、可愛い鉄板に乗っているハンバーグが絶品です。

ハンバーグはどちらかというとふわふわ系で、デミグラスソースが濃厚なのでバランスが取れていてとても好きです。鉄板できてくれるので、食べるのが遅い私でも冷めずに最後まで美味しく食べられます。

ロケーションもとても良くて、桜木町駅から程近い野毛にあるので、横浜に住んでいた時は桜木町に遊びに行き、帰りに必ず寄って食べて帰ってました。デートにも使えるような静かなお店です。

でもおひとり様もたくさんいらっしゃるので、1人でご飯を食べて帰りたい時にも使えます。ただ土日は結構並んでます。テレビや雑誌などでも度々紹介されているようで、人気店みたいです。

次にご紹介するのはスモーキーたまプラーザにある人気の焼き肉屋さんです。お店の前に大きな犬がいるお店です。とてもおとなしい犬で吠えたりしませんので、安心してください。

このお店はとにかくコストパフォーマンスが最高です。なので、週末ともなると早々と満席になってしまうので、予約必須です。

おすすめのメニューは、皿いっぱいカルビとキャベツ盛りサラダです。皿いっぱいカルビは、その名のごとく、お皿いっぱいにカルビが敷き詰められてきて、一人だったらこれで十分の量ぐらい入っています。

脂身も少なめで赤身部分が多く、ヘルシーなカルビなのでどんどん行けてしまいます。また、キャベツ盛りサラダは、キャベツがてんこ盛りに入っていて、キャベツ丸々一個分ぐらいあるのではないかと思う量です。量にビックリしますが、美味しいので意外にあっさりと食べられてしまいます。

この店に行ったら、この2つは注文必須です。

3つ目にご紹介するのは、新横浜ラーメン博物館!ラーメン好きとしては外せない名所!理由は全国各地のラーメンの味が楽しめること!

本来であれば各地域に遠征をしないと本場の味は楽しめないところ、こちらに来ればラーメンが7店舗ほど楽しめます! 流石に全店舗のラーメンを食べるにはお腹がいっぱいになりますが、いろいろ楽しみたい人向けにミニメニューが用意されています!

いつも何を食べようか悩んで決めて、1回に3〜4食は食べ回ります! また店は定期的に入れ替わりもあり、行くたびに楽しみがあります。さらに空間が昭和初期のような雰囲気で作られており、なんだかタイムスリップをしたような童心に帰れるような感覚もありオススメです!

崎陽軒 中華食堂あの有名なシウマイ崎陽軒の直営レストランです。店のつくりはファミリーレストランのようで敷居は高くなくて入りやすいです。

メニューは高級中華料理店ではなく、街の中華屋さんにある大衆的なものが中心です。私が注文したのはサンマーメンです。サンマーメンは横浜のご当地ラーメンです。

一見するとタンメンののようですが、スープはしょうゆ味。そして上に載っている野菜のあんかけはとろみがあって熱々です。ラーメンを食べている途中で、スープが冷めてしまうことがありますが、サンマーメンは最後まで熱々のスープで味わうことができます。

もちろん定番のシウマイ、昔ながらのシウマイも食べました。小振りのシウマイが崎陽軒の特徴ですが、お弁当ではなく、こうしてお店で同じものが味わえるのも楽しみです。

サンマーメンと昔ながらのシウマイで、計1,410円でした。是非お勧めします。

4つ目は「ピッツァリア スペリアーモ」アットホームな雰囲気で夫妻で経営している本格イタリアンレストランになります。

相鉄西横浜駅という人もまばらな駅で閑散としていて静かな佇まいの通り沿いに建っている小さいがお洒落な建物で、満席で15席くらいしかありません。

地元では隠れた名店と言われており、私もクリスマスや誕生日お祝いなど、イベント時に予約をして訪れることが多いです。ピザは、当然、生地をこねて窯で焼く本格的なものですし、パスタももちろん美味です。野菜も有機野菜を使っていて、ソーセージも手作りで本格的な イタリアンを味わえます。

ランチメニューもあり格安なのでこちらでまず試してみてもよいのではないかと思います。夜行く場合はまず予約を取っていかないと入れない隠れた名店といえます。中国ラーメン揚州商人中国ラーメンのチェーン店です。とにかくラーメンの種類が豊富でどれを食べてもおいしいです。

特におすすめはエビワンタン麺です。ワンタンの中にはプリップリのエビが入っておりすごくおいしいです。ワンタン数も多く大満足間違いなしです。

また、揚州商人のラーメンは麺の種類を細麺、中太麺、極太麺の3種類から選べます。なので、同じスープ(味)でも、麺の種類を変えることによって、違った楽しみ方ができるのもおすすめです。

サイドメニューも充実しており、おすすめは餃子でラーメンによく合います。店内に入ってすぐに提供されるジャスミン茶もおいしいです。

店の外には最近ではあまり見かけなくなった、食品サンプルで店のメニューを展示しており、混んでいることも多いので、外での待ち時間に、注文を何しようかワクワクしながら見ていられます。

デートで有名な神奈川県のおすすめメニューをご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
中華街以外にもオシャレで楽しいデートスポットはたくさんあるので、是非美味しいお店を探してみてください♪

グルメカテゴリの最新記事