ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、7月28日にプレイステーション5(PS5)の全世界販売台数が1000万台を突破したと発表。
PS5が発売されたのは2020年11月12日。発売から約8ヶ月半で1000万台を突破したことになる。
この記録は歴代のプレイステーションシリーズの中で最速となる。
また傘下のPlayStation Studiosによる作品の中でも「Marvel’s Spider-Man: Miles Morales」や「MLB The Show 21」、「Returnal」、「ラチェット&クランク パラレル・トラブル」などの販売数が好調とのこと。
PS5はPS4の発売から約7年ぶりとなるナンバリングチェンジとあって、超高速SSDによるロード時間短縮、最大8K画質に対応、Tempest 3Dオーディオ技術の搭載など、大幅に性能を向上した。
一方で供給が追いついていないのも事実である。SIEはこれに対し「PS5の体験を楽しみにしていただいているお客様に一日でも早くお届けできるように、PS5の全世界への供給を着実に進めてまいります。」とコメントを寄せた。
■直近のPS5 ゲームソフト発売予定スケジュール
2021年8月19日:夕鬼(ゆうおに)
2021年8月20日:Ghost of Tsushima(ゴーストオブ ツシマ) ディレクターズカット
2021年8月26日:ヒットマン3
2021年9月2日:ポート ロイヤル4
2021年9月9日:テイルズ オブ アライズ
2021年9月14日:DEATHLOOP